子どもも先生もワクワクしながら

プログラミング教育に取り組める国にする

特定非営利活動法人タイプティー ミッションステートメント

タイプティーは、現場の先生方が中心となっているNPOです。
だから、明日の実践の相談ができます。

先生方の一番近い所から、一番役立つ内容を。

プログラミング教育。一緒にやってみませんか?

仲間になりませんか? 入会のご案内

最新情報

  • Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第259回

    第259回2025/04/01の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 松田 千夏 「プログラミング教育いかがですか?」 鴻巣 敬 「「光の性質」にプログラミングを取り入れてみよう!」 […]

  • Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第258回

    第258回2025/03/25の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 津下 哲也 「校務DXと生成AIの利用」 新井 弓翔 「こんなところからはじめてみよう!プログラミング教育、ICT活用」 […]

  • Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第257回

    第257回2025/03/18の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 竹林 芳法 「勤務校(1年目)でやってみたことを 先行研究を参考にふりかえってみた」 鈴谷 大輔 「ピースAI、お試ししようぜ」 […]

  • Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第256回

    第256回2025/03/11の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 平松 大樹 「ChatGPTで 学習ツールづくり」 前多 昌顕 「Padletが全くPadletっぽくないPadlet TAをリリースしたぞ」 […]

サポートしてくださる準会員様

特定非営利活動法人タイプティー