Type_Tに興味を持ってくださり、ありがとうございます。簡単な紹介動画を作りましたのでご覧ください。
EdTechZineで紹介されました!
こんな仲間が待っています!
Type_Tは「とにかくやってみるプログラミング教育ティーチャーズ」の名の通り、様々なプログラミング教育実践を交流しながら、自己の向上を目指すとともに、実践を他者へも広めていくコミュニティーです。
そのため、多くの実践者と交流を広められるだけでなく、自己の実践を様々な実践者のアドバイスをもらいながら深めたり、一人ではできない実践をたくさんの人と研究したりすることが可能になっています。
更に、準会員として関わってくださる企業や団体と協力しながら、未来のプログラミング教育について考えて行くことも可能な団体です。
是非、一緒に活動しませんか?
そのため、多くの実践者と交流を広められるだけでなく、自己の実践を様々な実践者のアドバイスをもらいながら深めたり、一人ではできない実践をたくさんの人と研究したりすることが可能になっています。
更に、準会員として関わってくださる企業や団体と協力しながら、未来のプログラミング教育について考えて行くことも可能な団体です。
是非、一緒に活動しませんか?

鈴谷 大輔
Type_T 代表
Tとにかく Tたくさん 学べる場です!

上原 祥子
沖縄県公立小学校教諭
困った時・わくわくする時・一歩踏み出したい時に、すぐそばにいる心強いメンバー。それがType_Tです♡
一緒にプログラミング教育を盛り上げていきましょう!
一緒にプログラミング教育を盛り上げていきましょう!

MOE TANAKA
埼玉県小学校教諭
困ったらココ!!みなさんを全力で助けてくれます!!

Akira Kawakami
埼玉県公立小学校教諭
楽しく学び合いたい人集まれ‼️

稲田路子
東京都 小学校教諭
全国各地の幅広い知識を持つメンバーの皆さんと、楽しく交流できて学べる場所です!

まつだちか
小学校教諭
学校の中でもまだまだプログラミング教育やICT教育について話し合える環境は少ないのではないでしょうか。学校外のType_Tの先生方と話をすることで勇気をもらえ、このつながり自体が刺激や支えになります。

内田 卓
茨城県公立学校教諭
色々なプログラミングの実践報告を聞くことができる✨

Chiemi Ito
東京都 小学校教諭
分かり合える仲間がたくさんいます!

野村 徹也
小学校教諭
とにかくやってみた事を、すぐにフィードバックできます!そして、皆さんとても温かいです。
オンライン中心なので、子育てしていて中々出席できない…が無く、安心して参加できます。

みねあい
東京都小学校教諭
入ればわかる!やさしくわかる!Type _Tで始めましょう!

佐藤隆太
小学校教諭
- Type_Tの一員として活動できます
- コミュニティでの交流が盛んです
- 実践を発表したり、聞いたりがたくさんできます
- Type_Tの会員用のメールアドレスが発行されます!
- オンラインイベントや将来のオフラインイベントを開催し、子どもたちや教員向けに広めることができます
- 企業と協力しながら、実践を新規に考えることもできます
- micro:bit 最大40台のレンタル、iPadのレンタル(最大15台)、KOOVのレンタルなど、レンタルキットの準備があります。(送料別途)
- 年会費を「年度毎に1000円」出し合っています。
- 実践報告、Type_TのTTでの発表を是非お願いします。(強制ではありませんが是非!)
- イベントなどでお手伝いが必要な際は是非、一緒に活動しましょう!
- 互いのことを考えたコミュニティ作りにご協力ください!
- 規約をお読みいただき、同意をお願いします。




前
次