子どもも先生もワクワクしながら
プログラミング教育に取り組める国にする
特定非営利活動法人タイプティー ミッションステートメント
タイプティーは、現場の先生方が中心となっているNPOです。
だから、明日の実践の相談ができます。
先生方の一番近い所から、一番役立つ内容を。
プログラミング教育。一緒にやってみませんか?
仲間になりませんか? 入会のご案内

最新情報
- Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第272回
第272回2025/07/01の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 新井 弓翔 「算数科におけるルーブリック評価による子どもの学びの姿」 佐藤 隆太 「好きに光らせて音楽を流して 図工「きらめき劇場」×AkaDako探究ツール」 […]
- Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第271回
第271回2025/06/24の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 岩野 淳子 「Padlet TAから問題作って、Kahoot! AIに読み込ませて問題作る」 前多 昌顕 「CanvaのアプリをGoogle App Scriptに移植」 […]
- Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第270回
第270回2025/06/17の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 長田 夢 「今できること全力でやってみた!〜プログラミング教育から授業での生成AI活用〜」 林 孝茂 「プログラミングでトマトを守れ!小学2年生のカラス撃退プロジェクト」 […]
- Type_TのTT(とにかくやってみたトーク)| 第269回
第269回2025/06/10の内容 Type_TのメンバーによるTT(とにかくやってみたトーク)です。 森 渉 「ExcelVBAで面談日程調整ツールつくってみた」 新井 弓翔 「算数×個別最適な学びとデジタル教科書研修会」 […]